プロジェクト初年度だった昨年は、ファッションショーができるまでを体験しました。
デザインを学ぶファッションアカデミーと、演出・進行やヘアメイクなどバックヤード体験コースでそれぞれの役割を教わり、12月1日のファッションショーを大成功させました。
今年のファッションアカデミーでは、デザインをするだけでなく、布地のことを学び、また自分の手で実際にお洋服をつくっていただきます。ただし小学生のお子さんも参加できるよう、ぬいぐるみのための洋服づくり。処分されてしまうような小さな端切れでも、ミニチュアの洋服になら活用できます。綺麗な布地やボタンなどを自由に組み合わせて、自分のセンスとアイディアで世界に一つだけのオリジナルの洋服をつくってみてください。アカデミー初日には、専門家からテキスタイルを学ぶ講座も行います。プリントやウィービングといった布地づくりも体験できます。手を動かすことの楽しさ、素敵な布地を触る心地よさ、自分だけのオートクチュールを生み出すワクワク感を、きっと実感していただけるプログラムです。
もう一つの体験コースでは、ファッションムービーの制作をします。ファッションムービーって何?と思う人は、過去のHIROKO KOSHINOコレクションムービーを見てみてください。
一度かぎりのファッションショーも刺激的で素晴らしいものですが、永遠に残るムービーづくりもまた貴重な経験になるでしょう。コーディネートを工夫するスタイリスト、ヘアメイクをデザインしたり、スチールカメラで一瞬を切り取ったり、イベントや撮影の進行をコントロールする人、モデルとして映像に収まったり、ムービーのコンセプトやイメージに沿ってフィルム撮影する人。6つのコースで、第一線で活躍するプロから学びます。12月に発表するムービーは、あなたにとって一生の宝物になるはずです。
ファッションという世界に飛び込んで、一度きりの今を一緒に輝かせましょう。